Products


一日の始まり。

今日の予定・気分に合わせて、洋服を選びます。

オフィシャルでないプライベートDayこそ、その日の予定・気分で自由で自分らしいコーデを楽しめますね。

『今日は何を着ようかな?』

シンプルな装いにも、ジャケットをはおるように、エプロンを重ね着すると、あら不思議!は・た・ら・くスイッチON!

エプロンを着ると実感。

大切な衣類の汚れ防止にもなるし、ポケットがポーチ/バッグ代わりの収納になり、とても便利。

どうせなら、洋服感覚でオシャレに決めてみましょう。

そうすると、これまで脇役にしか感じられなかっエプロン、きっと魔法にかけられた様にイキイキと輝くはず!


SHOP 1(woman)

エプロンの歴史を辿ると、もともとはプリーツ飾りで長めの丈の美しいデザインのものが、西洋の貴族や上流階級の女性に流行したそうです。

胸当ても小さいものを付けて、フリルやレース・刺繍などで飾り、贅沢で豪華な装飾的エプロン。

仕事着ではなく、しっかりとファッションとして優雅に主張していたのです。

その後、装飾的なエプロンより、実用的なエプロンが多く用いられるようになり、今日に至っています。

今は、ファッション性のあるデザインのエプロンが多くあるにも関わらず、家の家事目的だけ使用で、外出時にはエプロンを脱いでお買い物する女性が多く、ほとんどエプロンは脇役。

そんなのは、非常に残念。

昔は日本でも、着物や洋服を着たお母さんが、買い物カゴを片手に白い割烹着や前掛けを着たまま、商店にお買い物に行く時代がありました。

当時のお母さんにとって、割烹着や前掛けは家庭の主婦としては・た・ら・く意識が芽生える仕事着だったのかもしれません。

Apron Workのエプロンは、そんな歴史的要素をふまえ、シンプルながらも洋服感覚で外出時にも着ていける、ファッション性とディテールにこだわったデザインで製作しています。

是非、エプロンを着て、お買い物、イベント、Work Shop等にお出かけ下さい。

粋にオシャレなApron Fashion、気分いいですよ~♥

SHOP 1では、暮らしをより楽しく大切にしたい女性の為に、生地や装飾にこだわって、女性の身体にしなやかにフィットするようなシンプル&フェミニンなデザインエプロンをラインナップ。


SHOP 2(unisex)

ポケットのないエプロンはエプロンじゃないと自負しています。

大小様々なポケットやパーツ等があると、作業中の道具の出し入れなどもスムーズで、何かと便利!

INDOORはもちろん、OUTDOORやDIYにも最適!


Apron Workのエプロンは、IN/OUTあらゆるシーンで快適には・た・ら・く男女の姿をイメージし、実用的・機能的なエプロンをデザイン。

SHOP 2では、活動的でお洒落に暮らしを楽しみたい男女の為に、ポケットに沢山収納しても耐えられる丈夫なデニム生地をメインにやパーツにもこだわり、動きやすいスタイルをコンセプトに、カジュアルデザインエプロンをラインナップ。


SHOP 3(pair look)

街で全身ペアルックを着てるカップルに出逢うと、2人の仲の良さが象徴され微笑ましいですよね。

また、さり気ないリンクコーデでペア感を適度に抑えたファッションも、アイテムやスタイリング次第で素敵です。

特にカジュアル系は、年齢・性別問わずベーシックで愛され続けているスタイル。

ペアルックもリンクコーデも少し恥ずかしい...と感じているカップルには、エプロンで冒険してみるのもいかがですか?

大切な人との時間。エプロンのお揃いコーデで、思う存分楽しんじゃいましょう!



SHOP 3のエプロンのラインナップは、どんなスタイルにもコーデしやすいペアエプロンをラインナップ。

シンプルながらも、機能性・ファッション性あるペアルックエプロンで、普段のコーデも更にenjoy&love!

Apron will create a wonderful drama in your daily life.

時代・男女共に世代を超えて、エプロンは暮らしのワークウエアとして愛されています。

Apron Workのエプロンで、あなたのライフスタイルにピッタリな一着をチョイスし、長く楽しく着用して下さい。

Apron Workは、トレンドに左右されないワードロープに常に置いておきたいエプロンコレクションを展開していきます。

Apron Workのエプロンは、は・た・ら・くシーンをイメージして、生地選び~パターン~デザイン~縫製の工程を一人で作業しています。

個人レーベルブランドなので、世界に一つだけの一点モノ&小ロットで製作・受注販売させていただいています。

Apron Workのエプロンが、何気ない日常の暮らしのアクセントになると嬉しいです。